Yeezy Boost 750なんですが、Adidasの抽選はどうやらハズレたっぽいですね…
結構頑張って抽選応募してみてるんですが、先行き不安でございます。
そんな中、オークションではすでに当選者が転売してるっていう状況が確認されてて、
(なんだかなー…)
ってホンマに思いました。
確かに売ればお金にはなるんやろけど、どうにかならんもんですかね?
まぁ、暗い話題はほどほどにして…
まだ抽選応募可能な店舗は残ってますので、
「俺は当選したらちゃんと履くぞ!」
って方は、上記リンクから取り扱い店舗一覧ページにとべますので、ダメもとで応募してみてください(笑)
では、本題に入って…
本日は、スタイリング紹介していきますよ!
“Banned”ゲットされた方へオススメな感じなので、ゆっくり見ていってくださーい。
さて、今回のスタイリング紹介も、またまたASAP Rockyをピックさせていただきました。
というのも、このコーデめっちゃ可愛くないですか?
TシャツとロンTのレイヤードなんですが、ロンTにストライプ柄をもってくるあたり、やっぱりRockyはオシャレですよねー。
あ、そういえばレイヤードって多分まだお勉強してなかったので、このタイミングで挟んどきますね(笑)
レイヤード:layered
解説:レイヤードについて
レイヤードは「積み重ねる」の意味。レイヤード・ルックやレイヤード・スタイルは、重ね着ファッションのことを言う。60年代後半あたりから流行した。 シャツの上にシャツを重ねて着たり、半袖の下に長袖のシャツを着たりし、中に着ている衣服との色の違いや組み合わせ、また透ける効果を狙ったもの。
引用元:FASHION PRESS
これ、ロンTが無地の黒やったら無難な印象ですが、ストライプを合わせたことによって、ガラッと雰囲気が変わってますよね?
この大胆な変貌っぷりに敬意を表して、RockyにはUR DRESSING ROOMから、
“メガネっ娘のコンタクトレンズ化現賞(現象)”
を差し上げたいと思います。
それはさておき、これまたGucciの刺繍デニムがニクいんですよねー!!

Tシャツをレイヤードするっていうシンプルなコーディネートの中で、ストライプと刺繍という変化球を投入したことが、オシャレベをめちゃくちゃ引き上げてるなと感じました。
で、最後はTシャツのGucciカラーに“Banned”を合わせて終了と。
うーん、イケてます。
ベーシックなコーディネートでも、アイテムのチョイス次第でここまでオシャレベを叩き出せるという好例ですね。
そして、何と言ってもJordan 1の万能感(笑)
どんなコーディネートにもサラッと収まってくれるスニーカーって、1足あるとホンマに重宝します。
しかし、Rockyに刺繍デニムの活かし方を教えてもらいましたね、今回は。
刺繍デニムが出た当初は、個人的に“ナシ”だと思ってたんですが、こういうのを見せられると、僕もちょっとチャレンジしてみたくなりました。
さてさて、そんなRockyなんですが、Alicia Keysが11月のリリースを予定しているニューアルバム『HERE』に収録される1曲へ、客演で参加しています。
Alicia Keys – Blended Family (What You Do For Love) (Audio) ft. A$AP Rocky | YouTube
普段はなかなか聴けない、愛のあるラップをかましてますので、こちらもチェックしてみてくださいね。
それでは、本日はこのへんで。
またねー。