Yeezy Boostの販売ページって、リングカーソルを眺めるアトラクションでしたっけ?
なんか10時から11時までくるくるを眺めさせられて終わったんですけど…
おっかしいなー。
まぁ過ぎたことは忘れて、本題に入りましょうか。
本日は『COMME des GARÇONS PLAY』からドロップされた、スペシャルな絵文字パックをご紹介していきますよー。
それでは、まいりましょう!
まず皆さんに質問です。
友達とメールやLINEをするとき、絵文字やスタンプをよく使いますか?
「めちゃくちゃ使う!」
という方もいれば、
「全く使いません…」
という方もいると思います。
僕はちょうどその中間ぐらいで、
「ちょこちょこ使うけど、元から入っている絵文字やスタンプのみ」
というパターンの人です。
でも、たまに絵文字やスタンプの得意な友達からメールがくると、
(へ~!こんな絵文字もあるんやな~)
と驚かされることも多々あって、それはそれで楽しかったりします。
絵文字やスタンプって、使う人の個性が反映されてるから、見てるだけでも面白いんですよね。
カワイイ系・お笑い系・シュール系などなど…
僕もこれまで様々な絵文字やスタンプを見てきましたが、ファッション系ってありそうでなかった気がします。
そこに登場したのが、本日ご紹介するギャルソンなんですね~。
楽天市場でCOMME des GARÇONS PLAYのアイテムを探す
AmazonでCOMME des GARÇONS PLAYのアイテムを探す
ご覧の通り、COMME des GARÇONS PLAYの“PLAYハート”をモチーフにした、24パターンの絵文字がラインナップされています。
デザインもシンプルで、使い勝手は非常に良さそうですね。
さっきの話の続きになりますけど、この絵文字…
さりげに個性を出していくのに、間違いなく一役買ってくれそうなツールじゃないでしょうか?
例えば、知り合って間もないけれど、少し気になる異性とメールをしていて、その異性に対して、
“オシャレをするのが好きだ”
と伝えたいときに、
「オシャレするのが好きで、よく◯◯とかに服買いに行くんだけど~」
とか言葉で書くと、どうしても圧を感じるというか、少し暑苦しい雰囲気が出てしまいますよね?
でも、
「お疲れさま」
みたいな他愛もない一文のあとに、このPLAYハートをポンと置いたら、
(あ…この子、オシャレ好きなのかな?)
って、相手が自然とそこに結びつけてくれそうでしょ?
そして、そこまで結びついた人なら、
「ギャルソン好きなんだ?」
とか、何かしらギャルソン、もしくはファッションに対しての返しが必ずあるはずです。
そうなれば、おのずと自分が持っていきたかった方向にトークが転がっていきますからね。
これ、かなり効果的な手法なんじゃないかと思います。
またそれ以外にも、PLAYハートに気づくか気づかないかで、
“大まかなファッションの系統”
を判断するのにも使えるなと思いました。
そんなCOMME des GARÇONS PLAYの絵文字パックなんですが、120円で『App Store』からダウンロード可能です。
Comme des Garçons Playの新作アイテムを一覧ページからチェック
そもそもが普通に洗練されたデザインなので、普段、絵文字やスタンプを使わない方にも、取り入れやすいんじゃないでしょうか?
ということなんで、読み終わった方から順に、僕へのメール待ってますね(笑)
それでは、本日はこのへんで。
またねー。