20時まで楽しみに待ってたんですが…
BAPE®コラボもやっぱりダメでしたねー。
adidasにはとことん縁がないみたいです、僕。
インスタとかで見てると、結構みんな当選してるんやけどなー…
それはさておき、本日はWiz Khalifaをピックして、久々のスタイリング紹介をやっちゃいます。
リリースラッシュが続くと一瞬忘れがちになるんですが、UR DRESSING ROOMはスタイリング紹介が柱ですからね(笑)
それでは、まいりましょー!
Haider Ackermannのボンバーをadidasのスニーカーと合わせて着こなしたWizさん。
ボンバーはベルベット、スニーカーはスウェードとそれぞれ異なる素材なんですが、カラーを同系色にまとめたことで、スッキリまとまっています。
Yahoo!ショッピングでHaider Ackermannのアイテムを探す
楽天市場でHaider Ackermannのアイテムを探す
AmazonでHaider Ackermannのアイテムを探す
定番のボンバージャケットも、素材がベルベットに変わっただけで、こんなにもインパクトが出るんですねー!
これが店に陳列されていても、僕には袖を通す勇気がないかもしれません(笑)
しかし、Wizさんはこういった一癖あるアイテムを着こなすのが非常に上手いですよね。
やはり本人がキャラ立ちしてる分、癖のあるアイテムにも全く負けないっていう。
でも洋服をコーディネートする際、意外とこの“キャラ”って重要だったりします。
同じ服を着ていても、
(あの人には似合うけど、この人にはあんまり似合ってないかも…)
と感じた経験、これまで皆さんにもなかったでしょうか?
いくらいい服を着ていても、それが着る人のキャラに合っていなければ、服の持つ魅力が半減してしまったりするわけなんですね。
服も本人も得をしない、最悪のパターンというやつです。
なので、皆さんも新しい服を購入しようとする前に、
(自分のキャラにはどんな服が似合うのかな?)
ということを、1度ゆっくり考えてみてもいいかもしれません。
店員に勧められるがまま…
流行りに乗せられるがまま…
全くキャラに合ってない服を買うようなミスだけは避けたいですもんね。
Haider Ackermannの新作アイテムを一覧ページからチェック
話をWizさんに戻して…
皆さんは、Wizさんが設立したTaylor Gang Entertainmentから、先月ドロップされた新しいミックステープ…
『TGOD Volume 1』
もう聴きましたか?
これですね。
ジャケの全員集合感がたまんないでしょ?(笑)
全23曲のボリュームで、Juicy Jや、
「ダラサーン♪」
でおなじみのTy Dolla $ignなど人気ラッパーも多数参加しており、聴きごたえバツグンです!
まだの方は、下記ツールからフリーダウンロードできるんで、是非聴いてみてください。
なんだかんだ、Wizさんのラップは耳心地いいんですよね~。
それでは、本日はこのへんで。
またねー。