以前もピックアップしましたが、相変わらずVans推しのBig Sean。
最近、彼がよくやってるこの見せ靴下スタイルは、これからの季節にいいですね。
暑くなってくると、どうしても着用アイテムに限りがありますから、こういった小物で差をつけたいところです。
かといって、真っ白の無地ハイソックスをパリッと見せても、ええとこの坊っちゃん風にしかならないのでご注意を(笑)
でも、ご安心ください。
他と差がつくオシャレな靴下を、今日はピックアップしてみましたよ。
しっかりチェックして、夏に向けた準備をしていってくださいねー。
まずは、今一番ホットなAdidasから。
Adidasのスニーカーを履くなら、小物もAdidasで揃えた方が統一感出ていいですよね。
スニーカーはAdidasで靴下Nikeやと、チグハグに見えてなんとなく残念…
続いてはNikeからは、あえてクラシックにこんな感じ。
「どんなスニーカーに合わせたらいいですか?」
ズバリ言いましょう。
ローラスケート(笑)
まぁ、しょうもない冗談はさておき、やっぱりBlazerとかTerminatorみたいな、ビンテージのハイカットで雰囲気作りたいですよね。
Poloからは2つのタイプをピックアップしてみました。
ネオンカラーの靴下は、無地系コーデの差し色によさそう。
ゴルフベアーちゃんは、ポロシャツにチノショーツとかで合わせたい。
足元はVansのEraとか履いて、ゆるい感じでね。
Mitchell & Nessは靴下も出してるんですね。
これはもうスポーツ系コーデするときにバチッと合わせて履いてほしい。
ゲームシャツにデニムショーツで靴下これみたいな。
キャップまで合わせるとコテコテしそうなんで、そこはあえてバンダナ巻くとかいいですね。
Justinっぽい感じで。
あとはBig Seanが履いてるVans Old Skoolにピッタリなこちら。
Hufはもちろんのこと、The Hundredsもスケートと関わりが深いですから、Old Skoolに合わないワケがないというやつです。
素肌に半袖のボタンダウンシャツをはおり、Wiz Khalifa気分でコーディネートするもよし。
インナーにちゃんとTシャツを着ても、もちろんオッケーでございます。
ちなみに、今回紹介した全てのアイテムは、下記ショップから購入可能です。
スニーカーやトップスを中心にコーディネートを考える…
というのはよくありますが、あえて靴下からコーディネートを考えるというのも、やってみると意外に面白いかもしれませんね。
これまで見せ靴下スタイルに挑戦したことがない方も、今年の夏は是非挑戦してみてください。
それでは、本日はこのへんで。
またねー。