Gucci(グッチ)× Dapper Dan(ダッパー・ダン)コレクションがツボ【イナタたた…】

gucci dapper dan collection Top

Sponsored

ファッションというのは、本当に何周も回ってまたブームが再燃したりするものですよね。

本日ご紹介する、

“Gucci(グッチ)× Dapper Dan(ダッパー・ダン)”

も、まさにそんな感じで、個人的にめちゃくちゃツボりました。

2018年の今だからこそ逆にフレッシュなアイテムの数々を、ぜひチェックしていってください。

それでは、まいりましょう!

Alessandro Michele(アレッサンドロ・ミケーレ)率いるGucciが、Dapper Danとのコラボレーションコレクションとなる、

“GUCCI – DAPPER DAN(グッチ – ダッパー・ダン)”

をリリースしました。

世界の主要フラッグシップショップおよび公式オンラインショップで取り扱っています。

Dapper Danは、1980年代から90年代初めにかけて、マンハッタンのハーレムに自身のショップをオープンし、カルト的な人気を集めた伝説の仕立て屋。

Louis VuittonやGucci、MCMといったハイブランドのブートレグアイテムを、Eric B. & Rakim(エリック・ビー & ラキム)や、LL Cool J(エルエル・クール・ジェイ)など当時のヒップホップスターが身につけ、B-BOYスタイルをラグジュアリーという別次元にまで昇華させました。

▼Rakim(ラキム)
gucci dapper dan collection 12

▼LL Cool J(エルエル・クール・ジェイ)

gucci dapper dan collection 13
via: GQ JAPAN

今見ても、その当時Dapper Danの生み出したプロダクトが、ファッション業界にどれだけ大きなインパクトを与えたかを感じます。

そんなDapper DanがGucciとコラボしたんですから、まぁリリースされるアイテムに間違いはありません。

ではここからは、注目の“GUCCI – DAPPER DAN(グッチ – ダッパー・ダン)”のルックを見ていきましょう。

gucci dapper dan collection 01

gucci dapper dan collection 02
via: FASHIONSNAP.COM

Yahoo!ショッピングでGucci-Dapper Danのアイテムを探す
楽天市場でGucci-Dapper Danのアイテムを探す
AmazonでGucci-Dapper Danのアイテムを探す

このイナタさが、逆に新鮮。

全身揃えるとコストがだいぶかかるので、80’sの古着にワンアイテムだけ取り入れてコーディネートしたりすると面白そうです。

今回のコラボコレクションでは、Dapper Danのアーカイブから、トラックスーツやジャケットスタイルをGucci流に再解釈。

GGモノグラムがプリントされたナイロンとベロア素材のトラックスーツをはじめ、ゴールドレザーを使用したジャケット、メタリックゴールドのパイソンプリントとGGモノグラムがデザインされたレザージャケット、デニムなどを展開しています。

  • gucci dapper dan collection 03

ブランドロゴをこれでもかと主張したアクの強さとか、ゴールドを多用した押し出しの強さが、めちゃくちゃヒップホップですよね。

小物類もヤバイのが揃ってますよ。

gucci dapper dan collection 10

gucci dapper dan collection 11
via: Gucci.com

Gucciの新作アイテムを一覧ページからチェック

このレザーの色味とか重厚感がたまりません。

所有欲をしっかり満たしてくれそうな雰囲気がプンプンですもんね(笑)

今回ピックしたアイテムを含む、“GUCCI – DAPPER DAN(グッチ – ダッパー・ダン)”コレクションは、公式オンラインショップにて購入できるので、気になった方はぜひチェックしてみてください。

余談ですが、

“Back to the Old School”

の波はこんなところにも…

AKLO×JAY’ED「Different Man」Music Video | YouTube

90’sスタイルでキメたAKLO(アクロ)とJAY’ED(ジェイド)。

ファッションからトラックまで徹底してるので、思わずニヤリとしてしまいます(笑)

ちなみにこのMVでは、Dapper Danのプロダクトも使用されているそうなので、皆さんも探してみてください。

最新の「Fashion」ニュースを一覧ページからチェック

それでは、本日はこのへんで。

またねー。

Sponsored

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です