Kanye West Wearing A Vintage Daytona Beach T-shirt, Acne Studios Jeans And Adidas Boost Sneakers

Kanye West

Sponsored

ビンテージのTシャツが、めちゃ流行ってますね。

Fear of Godが火付け役っぽいですが、インスタとか見てても、ホンマに着用率高いです。

このKanyeさんも、そんなビンテージTをサラッと着こなしてます。

足元はお決まりのUltra Boostですね。

春先から夏にかけては、Ultra Boostホンマにいいと思います。

通気性もいいし、軽くて履きやすいですからね。

ただ、試着せず通販などで購入するときは、サイズ感だけ気をつけてください。

結構伸縮性があるので、普段履いてるNikeよりハーフサイズ小さめでちょうどいいぐらいだと思います。

Acneのデニム含め、全体をワントーンで揃えてスッキリまとまったコーディネート。

Tシャツに柄を取り入れていても、うるさくなくていいですね。

さて、冒頭お伝えしたビンテージTなんですが、Fear of Godから出ているものなんかは、現状、価格がとんでもないことになってます。

Tシャツ1枚10万超えとか普通ですからね(笑)

さすがに、庶民の感覚からはかけ離れ過ぎてます…

ビンテージTなんて、古着屋さんでディグれば、3,000円ぐらいで十分に見つけられるアイテムですからね。

ただ、僕も含め、ビンテージTに対する知識があまりない方の場合、

(自分で選んで変なアイテムをつかんでしまったら怖い…)

っていうのがありませんか?

なので、本日はそのあたりをサポートする内容で、ちょっと書いていきたいと思います。

まず、1つ目の方法として、

“目の利く人が選んだものを買う”という方法。

これなら確実でしょ?(笑)

個人的にオススメするのは、東京の『PORTRATION』。

* Vintage Tupac Bootleg T-shirts #soldout Tokyo Vintage Clothing Store PORTRATION.com

PORTRATIONさん(@portration)が投稿した写真 –

Acne Studiosの新作アイテムを一覧ページからチェック

こんな感じで、ツボを押さえたビンテージTをラインナップしています。

ただ、そこはやはり腐ってもビンテージT…

同じものが大量にあるわけではないので、気に入ったTシャツを見つけたら、即買い必須です。

また、PORTRATIONは不定期でポップアップショップを開催してたりするので、最寄りの方は足を運んでみるのもいいんじゃないでしょうか?

それでは、続いて2つ目いきましょうか。

2つ目の方法は、

“ビンテージっぽいデザインのアイテムを買う”という方法。

この方法最大のメリットとしては、古着のド定番あるある、

“気に入ったデザインにかぎってコンディション悪いのありがち”

が絶対に起こらないということですね。

このパターンのオススメは、『D BRUZE』。

I ain't mad at ya. #2016

@dbruzeが投稿した写真 –

Yahoo!ショッピングでD BRUZEのアイテムを探す

楽天市場でD BRUZEのアイテムを探す
AmazonでD BRUZEのアイテムを探す

NY出身のデザイナー、Darien Bruzeが手掛けるTシャツは、1点1点ハンドメイドにこだわり、クオリティーが高いことで知られています。

Travis ScottやDrakeを始め、アーティストの着用も多い、今まさにホットなブランドですね。

ただし、こちらも完売率が非常に高いので、購入時は即断即決が基本ですよ。

さてさて、本日はこんな感じでビンテージTについて書いてみましたが、いかがでしたか?

(これからビンテージTを探してみようかな?)

と考えている方の、少しでも参考になれば嬉しいです。

Vintageアイテムのスタイリング一覧ページはコチラ

それでは、今日はこのへんで。

またねー。

Sponsored

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です